皆さま、アロ〜ハ

八幡東区の秋の風物詩、起業祭の開催場所でもある中央町のロータリーで、
二ヶ月に1度開催される「人情夢舞台」に
アロハアイナと
PUEOの皆さんと、
フラダンススタジオEKIの皆さんで
コラボ出演してきました

最初にご覧頂く曲は「へウイ」
アロハアイナ枝光北教室の皆さんです。
テンポの速い曲で、オープニングにピッタリですね

笑顔も素敵です

フラはやっぱり笑顔ですね

続いての曲は、
アロハアイナ平野教室の皆さんによる
「クウスイートレイマカマエ」
大切な人をレイに例えて歌った
素敵な曲です

昨年のホイケ出演曲で踊り込んでますので、
3人の息もピッタリです

ブルーのドレスも綺麗



PUEOの皆さん。
息ピッタリの踊りは、いつ見ても素晴らしいと思います

NOWU先生のソロも見れました

すっごい得した気分。
素敵な踊りに、会場からため息がもれてました

動画でお届けしたかった

アロハアイナ高見教室からは、
「マウナロア」
を踊って頂きました

ハンカチを使う踊りで、
私がフラを習う前に見たことあって、
すごく印象に残っていた曲です。
フラダンススタジオEKIの皆さんは
「パイナップルプリンセス」
を披露して下さいました。
超、アップテンポ

アロハアイナさわらび教室からは、
「モウアテメハニ」
タヒチアンの、メフラの曲です。
なので、衣装もパレオ

タヒチアンの曲もいい曲が多いですよね〜

続いての曲は衣装チェンジして
「アフリリ」です。
ピンクの衣装、とっても可愛いぃ

3点移動のフォーメーション、
バッチリでした

そして、PUEOさん。
ステージから会場に降りて来て、
レイのプレゼント🎁
レイをプレゼントされた方は
最後まで帰らないでくださいね〜

このあと大勢で「わたしの街」を踊りました。
フラは、踊りはもちろんの事、
衣装も楽しみです。
こちらのピンクは同じピンクでも、
また雰囲気違いますよね〜

11時から60分間、フラ三昧

出演者の皆さんも、見に来てくれた方も、
長時間ありがとうございました


