本日、2度目のアロ〜ハ です

若松ケアハウスで開催された夏祭りで
フラ出演させて頂きました

10時10分から槻田夏祭りの出演だったのですが、
11時10分から若松ケアハウス出演



急げば、間に合うものですね

本日はインストラクターが3人スタンバイしてますから、万が一遅れても大丈夫という安心感。
ありがたい事です



駐車場に到達した時点で
お祭りのいい匂いがしてましたよ〜

今日はフラスタジオEKIのキッズとコラボさせて頂きました

とっても広い館内で、
いたるところで催し物が

おそらくここは食堂



食べながらフラを観れるような配置になってました。
小学校3年生と4年生の可愛いキッズと
渡辺先生で
「365日の紙飛行機」
ここでブログを書いてて発覚



朝からバタバタしてたので、
フラスタジオEKIの紹介をうっかり忘れたしまってました〜
こちらの上手なキッズ2人は
フラスタジオEKIのフラガールなのです

渡辺先生と生徒さん、ごめんなさい

続いての曲は
タヒチアンも一緒に踊って、
若松ケアハウスのボランティア、終了です

この後は
よさこいや、ひょっとこ踊りなど
いろいろな催し物が企画されてました

皆さま、お疲れ様でした
