皆さま、アロ〜ハ

今日は、またまた八幡デイサービスさんにお邪魔してきました

夏休みということもあり、
娘もボランティアに参加させて頂きましたよ

控え室やステージ横では
娘の緊張をほぐして頂き、
本当にありがたい限りです

ボランティア出演の準備をする時に、
出演メンバーからは
「この曲にしたら見てる人達も楽しいよね」
とか
「手の動きだけでも一緒にフラ出来るといいよね」
など、いろいろなアイデア頂いてます

出演者と見てくださる方が
同時に楽しめるステージ。
理想であり、
これからの課題でもあります

今日は盛り上げて下さる方が多く、
席でずっと踊って下さる方がいたり、
立ち上がって
一緒に踊って下さる方がいたり。
元気をお届けに行くつもりが
いつも逆に元気を頂いてるような気がしてます

今回は、新しい事にもチャレンジしてみました

カラオケの生歌に合わせてのフラ



入所者さんと職員さんが歌って下さり、
とても盛り上がりました

またボランティアの時は
歌って下さいね

出演者は何回も早着替えしてもらい、
見る方は長時間、座って見て頂き、
本当にありがとうございました。
娘にとっても、素敵な夏休みの思い出に、なりました

ありがとうございました
