2019年02月27日

ボランティア in ヴィラノーヴァ大谷

ヴィラノーヴァ大谷。


ずっと高級マンションだと思ってた建物が

介護付き有料老人ホームでした。


八幡東区では、有名なところです。



なかなか入れる機会がないところですが、

メンバーのお母様が

娘さんのフラを見てみたいというお話しから、

今回のボランティアが実現しました。



862A0459-45A6-4CC1-8D92-BF9D56DAADC9.jpg



76BBF51B-9A09-47B4-834A-0E4485965375.jpg

C767A5A4-57CA-475F-BE6A-A7DE438E1356.jpg

D5679FFC-23A3-454E-A5FA-4854930532C6.jpg

3A489A39-049A-4EEC-A88C-2952C1DBCF36.jpg

66358A3D-F45D-4077-9807-158CF02F5C27.jpg

9530036D-03A0-4EFC-9A9B-C618F31D51D3.jpg

B291EE84-EE49-48D1-A1E3-0F3C91A76DAD.jpg


FA4EE988-8955-4FAE-82FA-EE118984593C.jpg

E7014AAD-3353-433D-B693-B2C8A9C4C5FB.jpg

3E7D63D1-9C99-415A-A562-498CEAEF22F6.jpg

A636EB20-C276-4DF5-BDC7-5E90D095E0F7.jpg

50分の持ち時間の中で、

たくさんフラを詰め込み過ぎたので、

(予定していた)
みんなで踊るフラは

またの機会にさせてもらいましたよ〜




お母様、喜んで下さってよかった


とっても上品で素敵な方で、

娘さんとよ〜く似てました




本日の、出演メンバーです

7B990FF3-4F4D-417A-B8FF-D4366889B64D.jpg

3979BF1C-3350-412C-881F-7069D8745B6B.jpg

D0970462-2BB9-4A11-AF0C-A34635461E01.jpg

いつもボランティアに参加してくださって

本当に感謝です


5741870B-53B1-42C8-AA07-EA711B210C4B.jpg

みんな、着替えで忙しい中、

他のメンバーの応援をしてくれたり

写真を撮ってくれたりと、

連携プレーがバッチリでした





posted by アロハアイナ at 22:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

起業祭反省会でフラ出演


北九州の秋の風物詩と言われ起業祭。


昨年の11月に開催された起業祭の反省会が、

大谷会館でありました。



そのアトラクションの一部として

フラ出演させて頂きましたよ


2331C6E2-A267-464F-A9E8-DC51759E4D1E.jpg


起業祭ハワイアンフェスティバルの

コンテストに出場したハーラウによる

フラです。


60468EE0-0C5D-4045-9CB8-35301C7583C9.jpg

5DB4ABBA-96C3-4399-B835-AA6624516104.jpg


52234EDE-3DC2-476F-8BC7-C0C8DD4B244D.jpg

最後は合同でフラガール

飛び入り参加もありました。



83B62D65-EE70-4329-91B2-FF2597C6CFE6.jpg

本日の出演メンバーです

みなさん、美人勢揃い


タヒチアンメンバーの写真、
取れなくてごめんなさい

FCAD3E56-D4CB-41B9-AC14-EEC6F80F7CC0.jpg

起業祭の義援金ポロシャツも

ロビーで販売しました。

私も1週間分持ってます



もう少ししたら、また起業祭の準備ですね。


今年は、強力な助っ人も登場したので

今まで以上に素敵なフェスティバルになると

いまからワクワクしています
posted by アロハアイナ at 22:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。