2019年07月31日

ボランティア in 長光園


皆さま、アロハ〜

今日も北九州は暑かったですね。

額から出た汗が目に入り
激痛に耐える毎日が続いています


本日は、

月曜日に練習している
枝光北市民センターのメンバーと

水曜日に練習している
平野市民センターのメンバーと一緒に

直方市にある長光園さんまで
ボランティアに行って参りました。


F35F3373-E049-4900-83A5-ABAE6BE80AE8.jpg

↑↑↑ 本日の出演メンバーです。

下の写真は、
久しぶりに吉松先生も来れたので
一緒に記念撮影デス

18A15E45-77DF-4BEB-A8ED-C2534DEBC1C7.jpg


ハワイアンソングの定番
「パーリーシェルズ」
↓↓↓

2102D347-7800-4E92-8C65-ECA46585F977.jpg

DE3C8AA5-DD12-4532-BCF3-C510BEF0AB38.jpg


365日の紙飛行機は
並びとフォーメーションが
出演直前に決まったのですが
バッチリ決まりましたた


4CCF5A6F-3E55-4AB8-9B36-1632A52CD2D8.jpg

26EB3CF9-29FF-4849-9311-4084D5591563.jpg

85988D6F-EB0E-445A-ACA5-943C3A534150.jpg

121028D5-BF5D-4B52-B30E-7353B38BAD36.jpg



姉は運転手で来てくれたので、
せっかく来てるなら一緒に踊ろうと
衣装を2着ずつ用意してきてたので
急遽、参加してもらいましたよ


4C8F591E-A928-4FF3-B89D-AD4DFC81F67B.jpg

2103457F-573D-448B-8878-544DA2D29DE8.jpg



姉妹でウリウリ。

E12C1D17-2089-4664-9708-947A6511C938.jpg


フラを見てくれている人が
少しでも幸せな気持ちなってもらえたらいいなと
思いながら踊ってたそうです


BF6A2BC9-AA10-4D51-821B-1A81D780A727.jpg


53D61DBE-024C-4324-ABF1-4BD3B0822F15.jpg

笑顔も素敵なメンバーと一緒に
30分間のフラ。

見てくださる方の手拍子だったり
職員さんが盛り上げてくれたり、
フラダンス綺麗ねぇ
と笑顔で遠くから見てくれる声が聞こえたり、
毎回、早着替えとフラで30分間があっという間に終わってしまいますが、
毎回いろいろなハプニングだったり
いろいろな事がおこるボランティア
とても楽しいです

今日は少し遠かったけど、
ボランティアに参加したみなさん、
お疲れ様でした
posted by アロハアイナ at 21:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。