2019年08月31日

夢二まつり

夢二まつり 2019 アロハアイナ

本日は、

夢二まつりに出演させて頂きました


6D002A25-BFBE-4F90-94B6-3C7035BF7F17.jpg

メンバーの娘さんが、

たくさんの写真と

動画をず〜っと撮っててくれて

ありがたい


23590FBF-533A-4F8D-B929-86140DA4161A.jpg

CBD75EED-3E49-4E29-9B3A-6ABC80880FA0.jpg


3B2B61AC-A876-4A03-B527-2BE541092524.jpg

F1D22471-BE0F-4463-B0D6-5CF445890344.jpg

20470191-309A-4493-B552-AA754F965F95.jpg

27A79036-89DB-4F65-A049-015F19CFA2E9.jpg

週間天気予報では

ずっと雨マークだったお天気も

今日だけ晴れになりました


30分間、音楽を流しっぱなしで

途切れる事なくスムーズに行けて

大満足です

応援も、ありがとうございました
posted by アロハアイナ at 23:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日

第15回 高見夏祭り

皆さま、アロ〜ハ

高見夏まつりも、
今年で15回目。

596445F0-C9C0-4711-9040-14589A9528C3.png

地域のお祭りの中で、
ダントツの集客数と
盛り上がりを見せています


今年はお天気が心配されましたが
お祭りの間は雨も降らず、
むしろ暑くなくて
ちょうど良いお天気でした



08CD9CCE-9367-4D36-A539-C605329EA1D2.jpg

高見教室と
オテアメンバーが、
起業PR隊として出演しました。

キレッキレのキッズダンスや、
素敵なフラハーラウカパライさんとの
コラボです。


1E97E154-2889-40F6-942E-7138D3D33E8E.jpg

↑↑↑

高見&タヒチアンメンバーです


地域に関係のある方にもお声かけしたら、
一緒に練習してくれて、出演もバッチリでした

強引に頼みすぎたかな、
と私が少し気にしてましたので、
みんなで一緒に踊る事が出来て嬉しかったですよ
ベテランメンバーさんは、
言う事なしです
いつも、無理難題を急にお願いしますが、
快くチャレンジして頂いて
本当に感謝です




11/2.3.4に開催される「まつり起業祭八幡」

詳しくは、起業祭ホームページを確認して頂けると嬉しいですが、
例年、最終日に打ち上がっていた花火が
今年は、中日の11/3日曜日に打ち上がりますので、そこはお間違いのないように気をつけてください。

起業祭ハワイアンフェスティバルコンテストは、
11/4(祝.月)の夕方から開催です



7F845D27-05AB-4248-A97D-29A00122A1D8.jpg

CDECA541-D126-4374-8116-EFC450B98609.jpg

CF30FECC-BF7D-48BF-9157-A3AD748CBA40.jpg

ECFF102A-D737-458C-9740-8D5FD42B57F1.jpg

ハワイアンメンバーで、
今年も
ワイン、ビール、ハイボール、
焼鳥、ポテトなど販売して、
大盛況でした


FF6385CF-F47D-4CA6-865C-58F05B5D57A9.png

FA0C88CA-CB7E-4FBD-B742-3A6506B1B49B.png

36AFB70C-AF1D-44E5-A265-B0B6A17FC7CB.png

01B5067E-EA6F-4887-A5ED-42FF645B74EB.png

たくさんの地域の皆さまが、
子ども達の為を思い始まった「高見夏まつり」

高見中学校卒業の私も、
ふるさとのお祭りに関わらせて頂いて、
改めて地域やフラの素晴らしさを
再認識しております。

夏休み最後の思い出になった、
楽しい一日でした

準備から当日の出演、応援など、たくさんありがとうございました
posted by アロハアイナ at 09:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月26日

アロハフレンズさんと、けいてき館の夏祭り

皆さま、アロ〜ハ

九州ハワイアン協会内はもちろん、

フラ関係者でも

畠田先生の事を知らない人はいないぐらい

有名な大先生のハーラウ

アロハフレンズさんと一緒に

出演させて頂きました


0D717BF1-A554-4D5E-BBB2-AF74014B2DE8.jpg

アロハフレンズさん、

けいてき館のスタッフさんと

アロハアイナ 槻田メンバーと

記念写真です。




館内全体がハワイになっていて、

テンションが上がりました



控え室にて。

42FA045F-CFF2-44C5-AA9F-4CBF660D46EC.jpg


畠田先生と、母です。


439C4722-EC67-4CBB-BBA0-189DCB16754C.jpg

↑↑↑

自然なところが撮れた

お気に入りの1枚です


08538268-A580-4F69-AEBF-810059BE2DCC.jpg

Miwaさんには司会進行をして頂き、

楽しく踊らせて頂きました

挨拶や、お電話では

お話しさせて頂いたことはありますが、

5分以上一緒にいる事がなかったので

ご一緒させて頂き

貴重な体験をさせてもらいました

3D7BD677-D643-44F0-85F8-E5E97879C15E.jpg

9D31F836-7C09-4A0C-96E6-58A8286595CD.jpg

畠田先生と一緒という事で

緊張したのでしょう。


まさかの

衣装を忘れてくるという失態

18534890-0D7F-4259-BF3A-B5E1A89502F3.jpg

8FD29A90-C92A-49AC-8A6B-ACB5BF9A1D65.jpg

955D2022-CCDC-44B6-A00A-5750FFFBEF90.jpg

ドレスの上にモレを装着し、

ただでさえ丸いのに、

もっと丸々して踊ったオテアも

今となっては笑える思い出です。

26F666BD-0FFF-46C4-A3A7-24BE7F75E4E6.jpg


11年前の今日も、
けいてき館でボランティアがありました。

私も見に行く予定でしたが、
出産予定日は8月24日。

予定日通りに娘が生まれた為、
見に行く事が出来ませんでした。

あれから11年。




今は、

親子3代でフラが出来る環境を

楽しんでいます


posted by アロハアイナ at 21:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。