2019年10月13日

HAPPY HULA DAY 2019

EB99D7D8-ABF4-45A4-A777-B33E44D0057F.jpg

皆さま、アロハ〜

待ちに待ったHAPPY HULA DAY 2019


ついにやって来ました

有名な先生方の踊りや

ハーラウの踊りをイッキに見る事が出来るのは、

HAPPY HULA DAYと

起業祭ハワイアンフェスティバルコンテスト

ですね



05412611-2B25-420E-8836-6B19DCE306A3.jpg

69F21402-BF1C-45C7-84DD-F98A787A2F57.jpg

赤のドレスは

槻田教室のメンバーです

男性ダンサーのH田氏も所属しています。


曲は『ヒロオネ』


ハワイ島ヒロのエマリアという

ダンサーに恋をした男性の物語。


さわらびメンバーが客席から

応援してくれてるのがわかりました


1C12792F-BD9E-4F49-8F4F-B50BE26147E0.jpg

CF82E19E-9E89-4ECD-AEB0-A2A6257AABDA.jpg

ACF1D73C-36BF-4AEE-9773-C78786BB5BB6.jpg

紫ドレスは

さわらびメンバーです


『カラパヴァイ クウ ホメ アロハ』




A6CF204E-3043-44B0-887C-F5265C4036A9.jpg

黒いドレスは

セレクトメンバーです



077CB0AE-DDC9-450C-B617-728A74A0D4D5.jpg

↑↑↑

アロハアイナの看板娘

Cocoaちゃんとママと吉松先生。



D345F563-B65B-482A-B8D0-B17504D39BB5.jpg

レイアロハさんのお計らいで

控え室がステージと同じフロアの6階

すごく助かりました


差し入れも、

応援の掛け声もたくさんいただき、

ありがとうございました

6227F0DB-0971-4DFA-BA45-6A2C3F192BBB.jpg

リバーウォークで撮影したオマケ写真


posted by アロハアイナ at 19:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あやめの里 敬老会

皆さま、アロ〜ハ

7DB19192-B168-49C5-AF6D-6DBFEB24B8BD.jpg


戸畑のあやめの里の敬老会に

初めて出演させて頂きました

94E0397D-4233-4703-83E9-8ECCE787907C.jpg

メンバーの息子さんのお友達のお母様が

こちらで勤務しているのがご縁で

フラを披露させて頂きましたよ


92403A5A-0EE0-43A3-8191-2BD9B12C3838.jpg


40E23D9E-DAEB-4380-AA6E-86940F8BCA55.jpg

DFFE4AB5-86B7-4C18-95CC-A0B91AC8B7E6.jpg

ステージあり、

スポットの照明あり、

手拍子で盛り上げてくださったり

口ずさんで歌ってくれたり。


070EE048-2EE6-4E40-A6E2-BFBCC4DEA046.jpg

5FF8AB04-8F5D-4A2C-A0D2-4C07D191B3C7.jpg

418C57B5-F972-49AE-9014-3B51C07048E2.jpg


D4A1B5E5-6C8A-4198-A379-7CB82833AB4A.jpg

873503A0-A746-4CE7-A480-456442F87120.jpgF016CEFB-5184-427B-975A-0AE5712F8079.jpg



B79C8F86-8778-4FC5-9E4E-C724BFE50E74.jpg

ACEADD8C-E990-47D4-BA88-B7C8FA08C516.jpg

posted by アロハアイナ at 09:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平野文化祭2019

D6F15276-69C6-441C-A3D9-EE06D3D080A0.jpg

皆さま、アロハ〜


平野文化祭、出演メンバーと

吉松先生です



E3D0EE23-1DE2-406F-AE3D-B180AD39AF9A.jpg

AB6BF3E2-1870-4F29-95FE-9CBC5BEB24C9.jpg

本日は、

午前と午後の二部公演でした



359D9514-2DCE-4922-BFDD-8E4FA745F5E8.jpg


4A3A2BF3-7CF7-4BAE-8E75-DF50AA0B79F0.jpg


フラガール 〜虹をを

千手観音のように


915636CA-71D7-41CA-900C-93687E32D977.jpg

DC3FB380-3491-4033-9E1B-2D83236A9B86.jpg

F52F065D-B176-4FFF-B04A-2010D3A35583.jpg

67F68161-E49B-44E7-8ACA-6467A4BD8B2B.jpg
posted by アロハアイナ at 09:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河内敬老会2019

皆さま、アロ〜ハ

河内地区の敬老会に行ってまいりました。


3437AFF1-9134-4DBB-8DBB-7ADD5BB3C419.jpg

6月になると紫陽花、

藤の季節は藤棚を見に来る人達で有名な

河内地区の敬老会。



藤棚のトンネル、綺麗ですよね〜


まだ写真でしか見た事ないですが。


昨年は台風で中止になりましたが

今年は無事に開催です




6FC05E15-C1D6-4D8E-BAFA-24F08BC807DB.jpg

オープニングは

クイーンメドレー


知ってる曲(聴き慣れた曲)の方が

反応が良いですね



3912C4F4-3203-49D8-A634-33E6BBCEE43A.jpg

平野メンバーさんと出演です。

本当にフラが大好きな人ばかりです

写真が遠いから見えないけど

笑顔も素敵



7B79E1CD-2E66-4032-ACC7-0557991CF04A.jpg

B75087FD-3E51-4D62-B06B-43E8F8EBFC8E.jpg

7E05C96E-6BFB-451D-9F3C-8AB0972EC05C.jpg

オテアの衣装に早着替えして

ステージにスタンバイしたところで

左手のイーに

輪ゴムをつけたままという事実が発覚。

輪ゴムでしばってますから、

広がらず、ロウソクのように

まっすぐ立ってました



2E2600E5-5406-40F3-8A1A-3D0F5C6D2A4F.jpg

前奏の最初に手を上げるところで

自然に取る事に成功。


姉の方は、

毛玉をモレにつけたまま踊っており

笑いが止まらない、、、。


ハプニング続出でした。



49286A6A-F08D-4458-8A30-20E60BFA4EA2.jpg



0CD0FD6B-EA90-4141-8623-7867376F24B8.jpg

午後からある平野文化祭と

同じ演目にしたので

リハーサルにもなりました。


お世話して下さる皆様、

お世話になりました

posted by アロハアイナ at 07:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。